ゴルフ初心者の女性はまずアイアンの練習をする事をおすすめされると思います。
それはドライバーのように長いクラブよりも基本のスイングが身につくと言われているのがアイアンだからです。
アイアンは苦手と言う女性の方は多いかもしれませんが、ゴルフのスコアメイクにはアイアンは必要になってくるものですので、ぜひ苦手を克服してみましょう。
初心者女性におすすめするアイアンの種類や練習のコツなどをご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
ゴルフ初心者女性はコースデビュー前にスコア目標を立ててみよう
ゴルフ初心者女性にとってコースデビュー前に初心者のスコアがいったいどれくらいなのかはとても気になる事...
-
ゴルフ初心者女子は見た目でゴルフクラブセットを選んで楽しもう
今までゴルフに全く興味が無くても、彼とのデートで少しだけゴルフを体験したことをきっかけに、その面白さ...
-
初心者女子はアイアンの構え方を完璧にしてコースデビューしよう
初心者の方がまず正しいスイングを見につけるために使うクラブと言えばアイアンです。クラブの中でも沢山の...
-
女性ならではの気配りでゴルフの練習場のマナーはしっかり守ろう
これからゴルフ練習場へ初めて行く初心者女性ゴルファーの方は、ゴルフ練習場の雰囲気や手続き方法、そ...
スポンサーリンク
ゴルフ初心者女性はどのアイアンをセッティングするのがベストなのか
ゴルフクラブの中では1番種類の多いアイアンは、現在持っているキャディバッグの中の多く占めていると言う方も多いと思います。
アイアンの役割は飛距離よりも距離感、狙った場所へボールを落とす事
その距離感を大切にするためには、自分にとってどのくらいの距離を出せるアイアンが必要なのかを考える事によって、キャディバッグにセッティングするアイアンの種類は変わってきます。
またロングアイアンの変わりにユーティリティが入っている場合も多いです。
もしも、現在何本かのアイアンを持っていたとしても、全て使わなくてはいけない事はありません。
使えるクラブ、得意なクラブさえセッティングされていればゴルフはラウンドできます。
ゴルフ初心者女性はアイアンでスイングの基礎を身につける
ゴルフの基本のスイングはアイアンで身につける方が良いと聞く機会も多いと思います。
アイアンの重量、ボールを打つ感覚を養える点
まずは自分に合うアイアンを見つけてしっかりとショットができるまではそのアイアンのみで練習をしてみて下さい。
一般的におすすめされているアイアンは7番アイアンです。
どれを使って練習をして良いか分からないときはとりあえず7番アイアンを使ってみると良いでしょう。
練習場で練習をする時には、基本マットの上から打つようにします。
グリップの握り方は様々ですが、自分の手の大きさや、力の具合などを考えた方法で正しく握るようにしましょう。
ボールの位置ですが、スタンス幅を肩幅に開いたら、そのスタンス幅の中央よりも少し左足寄りに置いてみましょう。
このボールの位置が7番アイアンでショットをした時に理想のインパクトを迎える位置になります。
しっかりとしたスイングにする為の構え方のコツは、背筋を真っ直ぐに、両肘が曲がらない用に腕を真っ直ぐに、骨盤から上半身を前傾させることです。
ゴルフ初心者女性のおすすめのアイアンのスイング方法
アイアンショットをする時にはまずクラブに慣れ為に小さなスイングで練習すると良いでしょう。
小さなスイングでもきちんとボールに当たる感覚を感じ事ができるので、少しずつスイングを大きくしてもスイングが崩れない可能性があります。
スイングはその動作の1つ1つを意識する事で正しい形にする事ができる様になります
アドレスをしたら、テークバック、バックスイングへ移していきます。
この動作の意識するポイントは、腕でクラブを上げようとしない事です。
体、腰、肩の回転のみでクラブを上げていきましょう。
最初の小さなスイングの時はとにかく両肩とグリップを線で結んだ三角形の腕の形を崩さないイメージが大切です。
右側に重心が移動したら、次は左側に重心を移すように腰を回してダウンスイングしていきます。
この時も腕の三角形はキープです。
小さなスイングで体の使い方やボールが飛ぶイメージが出来てきたら少しずつスイングの幅を大きくしていきましょう。
例えばスイングの途中で頭が動いてしまったり、重心の移動がタイミング良くできなかたりするとスイングの軌道が変わってしまうのでボールに綺麗に当たらなくなってしまいます。
そのような時は、また小さなスイングに戻って確認し直すと良いでしょう。
ゴルフ初心者女性がコースでアイアンを活躍させる為に必要な事
アイアンである程度ボールを真っ直ぐに飛ばすことができる様になったら、次はコースに出た時に困らない為の方法を知りましょう。
アイアンはその長さによって飛距離が変わります
どのくらいの飛距離が出るかは、人によって様々ですが、女性ゴルファーの平均的な飛距離は6番アイアンで100ヤード、9番アイアンで70ヤードと1つ数字が変わると10ヤードほど違うことが多いです。
この飛距離は平均的な数字ですので、自分と比較する必要はありません。
必要なのは、自分自身がどのアイアンでどのくらいの飛距離を出せるのかを知ることです。
特にグリーンに乗せたい時などは方向性のほかに距離感も大切です。
現在持っているアイアンで出せる距離を知ることで、コース上で使うべき場所や、困った時(バンカー前にボールを落としたい時など)に使えるようになります。
ゴルフ初心者におすすめのアイアン練習方法
アイアンだけでは無く、全てのクラブに通じるおすすめの練習方法は素振りです。
アイアンはスムーズにスイングできるイメージを持つことが大事
スムーズにスイングする為の素振りはボールを打つ感覚ではなく、基本的な事を身につけるためにすると良いでしょう。
その為、スイングの速度を上げる様なスイングよりも、ゆっくりとしたスイングで素振りをするようにしましょう。
1度スマートフォンなどで自分のスイングの動画を撮って直すべき箇所を見つけてみる事も1つの方法です。
スイングのフォームだけではなく、クラブのヘッドが地面のどこに着いているかを確認する事も大切です。
アイアンの理想的なスイングの軌道はボールのある場所よりも少し先にクラブのヘッドが着くイメージです。
地面の上のボールを打つよりも少し浮いている分ダフリなどを気にせずにスムーズなスイングだけを意識してショットをしてみましょう。
最初は少し難しいかもしれませんが、正しいスイングのイメージを覚えるためにはこのような方法も効果的です。