ゴルフセットを買ったときにセットになっていたフェアウェイウッドの7番、上手に使いこなせない、もしくはほとんど使う事がない初心者女性は必見です。
使えるクラブが沢山ある状態にしておくことはこれからコースに出た時に必ず役に立ちます。
比較的フェアウェイウッドの中でも長さが短く打ちやすい7番ウッドの飛距離を上手に利用して、今よりも少しスコアアップを期待できる打ち方やコツをご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
アイアンの打ち方のコツを掴んでゴルフのスコアアップを目指そう
初心者女子が周りのゴルフ上手な友達とラウンドする時に実力では勝てなくても、スコアを大きく離されないよ...
ゴルフを今まで以上に上達させるためには右手の力を上手に使おう
ゴルフを始めてまもない女性ゴルファーの方は、レッスンを受けたり、経験者に教えてもらう時に、右手の力を...
ゴルフ初心者だからこそメンタルを強化してスコアアップに繋げる
ゴルフ初心者の頃は、コースに出るとボールがあちこち飛んで行き、飛距離が出ない事も多いと思います。...
ゴルフ初心者女子は基本のフォームをしっかりさせる事が1番大切
ゴルフをするならば、絶対にうまくなりたい、もしくは早くコースデビューをしてみたいと思っている初心...
ハーフスイングでの飛距離の安定がゴルフのスコアアップへのカギ
最近フルスイングでなかなか飛距離が安定しないという方は必見です。実は飛距離が安定しない悩みはハー...
ゴルフのスイングを正しく矯正するための練習器具の種類を知ろう
ゴルフを始めて日が経つのになかなかスイングが安定せずに悩んでいる女性ゴルファーの方は必見です。練...
ゴルフクラブ別のボールの位置は正しくするとショットは変化する
練習場で打ちっぱなしをしている時、フォームやスイングなどを気にする方は沢山いると思いますが、ボールの...
スポンサーリンク
フェアウェイウッドの7番の飛距離と特徴
フェアウェイウッドは、主に第2打以降に使われるクラブですが、1番得意なクラブと言える初心者女性はそれほど多くないかもしれません。
打てるようになれば、ドライバーの次に飛距離を稼げるクラブなので、できれば使いこなせるようになりたいところです。
女性ゴルファー用のゴルフクラブには3番ウッド~7番ウッドがセットされている場合が多くなりますが、苦手意識を無くすのならば、まず7番ウッドを使って練習をしてみると良いでしょう。
7番ウッドは平均的に出せる飛距離が130ヤード前後とコース中盤で使うにはとても便利な飛距離の出せるクラブです。
また、ロフト角が21度ほどで、ボールが比較的上がりやすくなっています。
シャフトの長さもフェアウェイウッドの中ではショートウッドと呼ばれていて長くはないので、初心者女性でも打ちやすい特徴を持っています。
フェアウェイウッドの7番で飛距離とメリットを利用する
前述の通り、7番ウッドの飛距離は130ヤード前後です。
この飛距離はあまり初心者女性ゴルファーの持っていないロングアイアン(3番アイアン)などの飛距離に匹敵します。
持っているアイアンで1番飛距離が出せるクラブが5番アイアンなどの場合、7番ウッドを使いこなせることで飛距離を稼ぐことができるようになります。
7番ウッドが活躍できる状況は、2打目だけでは無く、まだ距離のあるグリーンや少し高い位置にグリーンがある時です。
グリーンまでの距離がそれなりにある場合、グリーンに乗せるためにはアイアンを使うことが1番ボールを止めやすいので使いたくなってしまいますが、アイアンで距離を出してグリーンに乗せようとするならばやはりロングアイアンが必要になります。
しかし、初心者の頃は、この長いアイアンでミスショットをする事が多くなってしまいます。
せっかくグリーンに乗せられる可能性があるのならば、ミスショットが出にくい7番ウッドで確実にグリーンに乗せる方法が1番良いでしょう。
また、7番ウッドはボールが上がりやすくなっているので、その高さを利用してグリーンに乗せる事もできます。
フェアウェイウッドの7番で飛距離を出す為の基本的な打ち方
それでは7番ウッドの基本的な打ち方をおさらいしてみましょう。
基本的なスイングは他のクラブと変わりはありませんが、ボールの位置やスイングする時の意識をチェックしてみましょう。
まず、ボールの位置はドライバーを基準にするとボール1個分ほど中央に置き、スタンスはドライバーのときよりも少し狭くなります。
また、打つときの意識はほうきで払うように打つとうまくいきます。
7番ウッドはヘッドが芝の上で滑りやすい形になっているので、このような打ち方を意識することでミスを減らせます。
更に、スイングをする時に注意する点は腕でクラブを上げないようにする事です。
腕でクラブを上げようとするときはほとんどの場合が肘が曲がってしまいます。
このような場合は、アドレスの時のクラブとボールの位置がインパクトの時に変わってしまう結果になります。
フェアウェイウッド7番とユーティリティを組み合わせて飛距離をコントロール
ゴルフクラブで7番ウッドとユーティリティを両方持っているのならば、上手に使い分けてみる事もスコアアップする方法の1つです。
高く飛んでしまうボールは風の強い日にとても影響を受けやすく、低めのボールでできるだけ影響を受けないようなショットが必要になります。
このような事から、風の強い場面ではユーティリティを使う方が、成功率は高めになります。
例えば7番ウッドで130ヤード前後出るとして、現在所有しているユーティリティにもよりますが、120ヤードもしくはそれ以上飛距離が出るとするならば、平らな芝の上から打つ時や、打った先に障害物があるような場面、もしくはアプローチでグリーンに乗ったときにボールを止めたい時などは7番ウッド、低めのボールでも邪魔になるような障害物が無いコースの時や、ラフや傾斜から打つ時、グリーンまでのアプローチが転がせるような時はユーティリティを使うなど、コースの状態で使い分ける方法がおすすめです。
フェアウェイウッドの7番で飛距離が出ないミスショットの対処法
7番ウッドはボールに高く上がり、飛距離も出るので、ついついボールを高く上げたい、または遠くへ飛ばしたいと思ってしまいがちです。
このような意識から、ミスショットをしてしまうのはじわじわとスコアに響いていきます。
少し意識を変えるだけでこのようなミスは減り、安定したスイングができる様になります。
7番ウッドでダフリやすくなってしまう人は、ボールを高く上げようと意識してしまう方に多い特徴です。
自分の力で上げようとすると、肩の位置や体重移動がうまくできなくなります。
そのような時こそしっかりと体を回転させるイメージをしてみましょう。
また、トップをしやすい人は、方向性や距離感が大切な場面でボールの行方が気になってしまう方に多く見られます。
トップをする方はスイングの途中で頭や顔を上げてしまうことが原因の1つに考えられます。
頭や顔が上がってしまう状態は体が伸びてしまっている状態になるので、当然インパクトの時にクラブがボールに届きにくい状態です。
私はフェアウェイウッドのショットの時には圧倒的にトップが多いタイプです。
ダフってしまうのを怖がっているのが原因なので、ダフっても良い!!と自分に言い聞かせてショットをするようにしています。