ゴルフ初心者女子はドライバーのスタンスを変えてレベルアップ

ゴルフクラブの中で1番飛距離の出るドライバー、飛ばす力があまりない初心者女子としては、第二打以降をできるだけ短くするためにもドライバーである程度飛ばしておきたいところです。
しかし、なかなかナイスショットが出ない、飛距離が伸びないとお悩みならば、ドライバーを打つ時のスタンスを考えることで解決できるかもしれません。
基本のドライバーのスタンスと飛距離や方向性を良くする為の方法をご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ゴルフ初心者だからこそメンタルを強化してスコアアップに繋げる

ゴルフ初心者の頃は、コースに出るとボールがあちこち飛んで行き、飛距離が出ない事も多いと思います。...

ゴルフの上達に必要なバックスイングを正しい軌道にする方法

ゴルフのバックスイングは安定して狙った方向へ打つための軌道を作る大切な動きです。バックスイングを...

ゴルフを今まで以上に上達させるためには右手の力を上手に使おう

ゴルフを始めてまもない女性ゴルファーの方は、レッスンを受けたり、経験者に教えてもらう時に、右手の力を...

ゴルフクラブの5番アイアンをマスターして飛距離を稼ごう

ゴルフを始めたばかりの頃は、基本的に7番アイアンなどでスイングの基礎を身につける練習をしている方...

グリーン周りのアプローチを完璧にしてスコアアップを目指そう

飛距離や安定したスイングがまだ出来ない初心者の方が、スコアを少しでもアップできるとするとグリーン周り...

ゴルフのスイングを正しく矯正するための練習器具の種類を知ろう

ゴルフを始めて日が経つのになかなかスイングが安定せずに悩んでいる女性ゴルファーの方は必見です。練...

ゴルフクラブ選択とアプローチのスイングのポイントを抑えよう

コースに始めて出て、第1打からあちこちボールを飛ばしてしまってやっとグリーン前まで辿り着いたなんて経...

ゴルフで重要なティーアップは色々な方法を知っておくと便利

ゴルフの中継を見ていると、第一打を打つ時のボールは浮いているように見えます。これは、ティーという...

ピッチングウェッジの角度を中心にアプローチを考えてみよう

ピッチングウェッジはウェッジの中でも1番角度が少なく、適度にボールが上がり、それなりの距離が出せるク...

ゴルフ初心者女子は5番ウッドを味方に付けてぐんぐん上達しよう

第2打以降で必ず必要になるフェアウェイウッド、中でも5番ウッドは女子ゴルファーにとって得意クラブにし...

ドライバーでのスライスが直らない初心者のための矯正方法

ゴルフをはじめて念願のコースデビューを果たしたのに、結果は散々だったという初心者の方、その散々な結果...

ショートコースを上手に利用してゴルフのクラブ選択の技を磨こう

ゴルフを始めてからずっと打ちっぱなし練習場で練習を積み重ねてきた初心者の方がいざコースデビューをする...

ゴルフの第1打ドライバーのティーショットのすべてを知ろう

ゴルフで1番遠くへ、そして思い切り気持ちよくスイングができるドライバーでのティーショット。ティー...

初心者女性はアイアンの飛距離の目安を目標にしてうまくなろう

ゴルフの初心者女性が少し上達すると、自分のアイアンの飛距離は他の人と比べると飛んでいるのかどうかと気...

ゴルフクラブごとのショットを安定させる事がスコアアップのカギ

ゴルフを始めると、周りのゴルフ仲間にラウンドに誘われる事が沢山あります。誘われる事は嬉しいけれど...

スポンサーリンク

ゴルフクラブなかで一番の飛ばしせるドライバーのスタンスは大切

スタンスはボールに対してどのように立つか(位置や幅)ということです。
ドライバーショット前にアドレスをしてスイングを始めますが、そのアドレスに重要な事はスタンスです。

スタンスは正しい方法を身につけることでショットを安定させたり、狙った方向へ打ったりすることが出来ます。

正しいスタンスをすると、他の動作やフォーム、例えば前傾姿勢、重心の置き方などアドレスが正しい形になります。

ドライバーを使う場面はラウンドに出ると第一打です。
林の中から、砂の中、ラフからのショットではなく、ティーアップして打てることがドライバーのメリットです。
そして第一打なので、焦らずに頭の中を整理してからアドレスに入ることができます。
このような状況の時ほど正しいスタンスを気をつけるようにするとスコアに期待できるかもしれません。

ゴルフをラウンドする時の第一打ドライバーショットのスタンスは落ち着いて

それではドライバーショットの時のスタンスのポイントをご紹介します。

スタンスの向き、両足の先を結んだライン(スタンスライン)を確認します。
この向きの種類は目的の方向へ向けてどのような状態かで分かれます。
スタンダードな向きは目標方向に対してスタンスラインが平行になっている状態がスクエアスタンスと言います。
この平行になっているかの確認は、ボールと目標方向を一直線に結んだラインが自分のスタンスのラインと平行になっているかでチェックします。
また、目標方向に対してスタンスラインが左向きになっている状態がオープンスタンス、右向きになっている状態はクローズスタンスと言います。
練習場のマットに白線が引いてあったり、マットの側面で平行にスタンスが出来ているか確認することも良い方法です。

次にスタンスの幅です。
基本的なドライバーのスタンスの幅は肩幅よりも少し広め、自分の一歩の歩幅が目安です。
ただし、前述したようにスタンスは前傾姿勢がしやすいか、正しい重心になっているかが大切なので、体型などによっても変わります。
私は少し狭いかなと感じる位のスタンスの幅がドライバーに合っています。

そしてボールの位置です。
スタンスを取ったどの位置にボールを置くのがベストなのかはお使いのドライバーによって少し変わりますが、基本的にはスタンスを取ったときに左足かかとの内側の延長線上です。
この位置でうまく打てない時は少しずつ調整するようにしましょう。

ゴルフの基本でもある重心ドライバーのスタンスの時にチェックしよう

ドライバーショットの時の重心をどこに置くか色々な考え方や特徴があります。

まず初心者のうちは重心を両足の親指の付け根の下の膨らんだところ(拇指球)にバランスよく置くことが良いでしょう。
まずはこの左右のバランスが同じスタンスで練習をしてみて、うまくいかないなと思った時には足の裏全体に重心をおいてみたりするなどして自分の打ちやすい重心を探してみましょう。
かかとを浮かせたり、つま先を浮かせたりしてどのバランスが良いのかで探す方法も良いでしょう。

また重心のバランスは左右均等がおすすめですが、重心を変えることもスイングの方法などによっては必要です。
例えば、右足に4に対して左足に6のバランスにするとテークバックの時の体重移動が大きくなり、飛距離が伸びる可能性があります。
また、このバランスを逆、右足に6に対して左足を4のバランスにする方法もあります。どちらの方法も体重移動をスムーズにしてクラブに力を乗せる方法です。

どのような重心のバランスが良いのかはまず、均等にすることから始めてみて、後々変更するのか、そのままでいくかを考えるようにしましょう。

ゴルフは飛ばしてこその方はドライバーのスタンスを変えよう

アマチュアでも男の人はドライバーが良く飛びます。
私は夫と一緒にラウンドすることが多いのですが、私のドライバーショットの距離の倍飛んでいるのではと思うくらい、夫の飛距離との違いにびっくりします。
初心者女子ゴルファーの方も、ゴルフが上達してくると必ず飛距離の出るドライバーショットが打ちたくなります。
そして一緒にラウンドする人の飛距離に少しでも近づくことができたら嬉しいと思います。
このように少しでも飛距離を伸ばしてみたいのならば、スタンスの幅を変えてみることも1つの方法です。

飛距離を伸ばす為の方法はいくつかありますが、その1つにスタンスの幅を変える方法があります。

基本のスタンスの幅よりも少し広く取り、下半身を安定させて、体重移動の幅を大きくすることで、クラブの力がボールに伝えやすくなります。
特にドライバーのような長いクラブを使う時には有効な手段です。
スイングが安定していてドライバーにボールがクリーンヒットできたらこのような方法で飛距離が伸びる可能性があります。

しかし、スタンスの幅を広げることによってデメリットもあります。
それは、スタンスの幅が広くなると体の回転がうまくいかない場合があり、回転が出来ない分、上半身のみ動く形になってしまう可能性がある所です。
このような状態になると、腕の力で打とうとしてしまう可能性があるので、広げる時には自分のスイングと相談しながら調節しましょう。

先程、私のスタンスの幅は少し狭くするとお話しましたが、私の場合、体の柔軟性があまり無く、体の回転がうまくできないので、広くスタンスの幅を取ると更に飛距離が出なくなってしまいます。
私のように体の柔軟性が無い方は、狭くスタンスの幅を取った方が体が回転しやすくなるかもしれないので、体の回転がうまくいかない方は、スタンスの幅を少し狭くすることも良いでしょう。

ゴルフ場で方向性を失ったらドライバーの時のスタンスの向きに注意

スタンスで1番重要になるのはその向きです。

練習場であれば、マットに白線が引いてあったりするので、自分がどのように立っているのかわかりますが、ゴルフ場のコースではグリーンのピンを狙ったり、バンカーを避ける方向だったり、池の手前など狙う所や方向がバラバラで、スタンスの向きに悩む事が多いと思います。
コースに出ると、クラブにボールを正確に当てるだけではどうにもならないのがボールの方向です。
ボールの軌道は真っ直ぐなのに、狙った方向へ飛んで行かないのはスタンスの向きに問題があります。

私は初心者の頃にこの狙った方向へボールが飛んでいかないのはなぜなのか気付かずにラウンドをしていたことがあります。
なぜ方向性がおかしいのか気付かされたのは一緒にラウンドしている人からのアドバイスでした。
それまでの私はティーアップをしてボールの前に立ち、アドレスの確認をした後に目標を見てドライバーショットをしていました。
この方法でドライバーショットをするとボールの軌道は真っ直ぐなのに、右方向へ飛んで行ってしまい、OBしてしまったり、フェアウェイに乗らなかったりします。
その時にアドバイスされたのが、ティーアップしたボールの真後ろから目標を確認してスタンスの向きを決める事でした。
アドバイスを受けた後に実際にボールの真後ろから目標を見てスタンスの向きを決めて、アドレスに入ってもう一度目標を見ると自分が左向きに立っているような感じになります。
アドレスに入って向きを決めると左肩が目標方向へ向いてしまい、結果、目標方向と自分のスタンスの向きが平行ではないことに気付きました。
目標方向に正しくスタンスの向きをする為にはボールと目標方向を真っ直ぐに結んだライン所にある目安を落ち葉やディボットなどに決めて、その目標と平行になるようにすると良いでしょう。