アイアンの打ち方のコツを掴んでゴルフのスコアアップを目指そう

初心者女子が周りのゴルフ上手な友達とラウンドする時に実力では勝てなくても、スコアを大きく離されないようになるかもしれない方法があるとすれば実践してみたいと思うでしょう。
その方法とはアイアンの打ち方をマスターすることにあるかもしれません。
アイアンの打ち方のコツを掴んで次のラウンドでみんなを驚かせてみましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ゴルフ初心者にも必要になるホールインワン保険の内容と注意点

ゴルフを始めたからには一度は経験してみたいホールインワン。ショートホールの時などに、もしかしたら...

ドライバーでのスライスが直らない初心者のための矯正方法

ゴルフをはじめて念願のコースデビューを果たしたのに、結果は散々だったという初心者の方、その散々な結果...

ドライバーショットのコツを掴めたら初心者女子ゴルファーは卒業

初心者の女子には苦手な人が多いドライバーショット。真っ直ぐ飛ばない、飛距離が出ないなと色々悩んで...

グリーン周りのアプローチを完璧にしてスコアアップを目指そう

飛距離や安定したスイングがまだ出来ない初心者の方が、スコアを少しでもアップできるとするとグリーン周り...

ゴルフの第1打ドライバーのティーショットのすべてを知ろう

ゴルフで1番遠くへ、そして思い切り気持ちよくスイングができるドライバーでのティーショット。ティー...

ゴルフ初心者女子は基本のフォームをしっかりさせる事が1番大切

ゴルフをするならば、絶対にうまくなりたい、もしくは早くコースデビューをしてみたいと思っている初心...

ゴルフでフックをしてしまう原因を徹底的にやっつけてしまおう

ボールが左に飛んでいってしまうことをフックと言います。このフックは初心者の頃にはあまり見られない...

ショートコースを上手に利用してゴルフのクラブ選択の技を磨こう

ゴルフを始めてからずっと打ちっぱなし練習場で練習を積み重ねてきた初心者の方がいざコースデビューをする...

ゴルフを今まで以上に上達させるためには右手の力を上手に使おう

ゴルフを始めてまもない女性ゴルファーの方は、レッスンを受けたり、経験者に教えてもらう時に、右手の力を...

ゴルフ初心者だからこそメンタルを強化してスコアアップに繋げる

ゴルフ初心者の頃は、コースに出るとボールがあちこち飛んで行き、飛距離が出ない事も多いと思います。...

ゴルフで早くコースデビューをしたい初心者の為の基本の練習方法

ゴルフが上達するためにはまず基本を身につけるための練習が1番大切です。ゴルフを始めると早くコ...

ゴルフ初心者女子は5番ウッドを味方に付けてぐんぐん上達しよう

第2打以降で必ず必要になるフェアウェイウッド、中でも5番ウッドは女子ゴルファーにとって得意クラブにし...

ハーフスイングでの飛距離の安定がゴルフのスコアアップへのカギ

最近フルスイングでなかなか飛距離が安定しないという方は必見です。実は飛距離が安定しない悩みはハー...

ゴルフの上達に必要なバックスイングを正しい軌道にする方法

ゴルフのバックスイングは安定して狙った方向へ打つための軌道を作る大切な動きです。バックスイングを...

初心者女性はアイアンの飛距離の目安を目標にしてうまくなろう

ゴルフの初心者女性が少し上達すると、自分のアイアンの飛距離は他の人と比べると飛んでいるのかどうかと気...

スポンサーリンク

アイアンの打ち方をマスターして狙った所へ落とす事が上達へのコツ

初心者の頃に最初に基本を身につけるためにアイアン、特に7番アイアンを使って練習をしていた方が多いと思います。
そのアイアンを使ってどのような練習をして来ましたか?
ほとんどの方がスイングの基本の身につけるための練習をしてきたでしょう。
その練習をしていく中で、アイアンは遠くへ飛ばす目的で使うクラブでは無いということに気付いた方がいるとしたら、素晴らしいことです。
そうです、アイアンは飛ばすクラブではなく、狙ったところへ飛ばすクラブなのです。

以前の私も、アイアンで飛距離を出そうと練習をしていた1人です。
練習場で隣で練習している夫がアイアンで飛ばすのを見て、私も追いついてやると必死になっていた時がありました。
力の差や基本的な正しいスイングがまだ身に付いていない初心者レベルの時だったので、結局同じクラブを使ったとしても夫と同じ飛距離が出ることは無く諦めました。
もしも私の様にアイアン練習の時に遠くへ遠くへとイメージてスイングしているとしたら、一旦休憩してください。
まず、アイアンを使って目標の場所へ飛ばす、狙う練習をしてみましょう。
今持っているアイアンの飛距離を知って、間違ったクラブ選択することを防ぎ、どんなコースでも距離感が掴めるような打ち方のコツをマスターして次のラウンドではスコアアップを目指しましょう。

アイアンの打ち方のコツを掴むための基本のスキル

打ち方のコツを掴むためには、基本的なアイアンについての必要なスキルを確認しましょう。

1つめはグリップです。
グリップの握り方はその人の握りやすい方法が1番です。
多くの初心者の方は左手がスクエアグリップで、右手がオーバーラッピンググリップだと思います。

私は以前インターロッキンググリップで指を絡ませる方法で握っていたことがありますが、力が入りすぎているような気がしたので、いまではオーバーラッピングに戻しています。
このようにその時の自分の打ち方などでグリップを変えても問題はありませんが、ポイントとなるのは正しい方法で握れているかどうかが1番重要です。
正しい握り方をしていないとまずアイアンを上手に打つことはできません。
練習する時は打つ前に何度か確認してからアドレスに入るようにしましょう。

2つ目はアドレスです。
スタンス幅は肩幅の広さが基本になりますが、もしも肩幅の広さだと打ちにくいと感じたりしたときには少しずつ調整します。
ただスタンス幅が広すぎると下半身の動きがしづらくなったり、逆に狭すぎると力を出しにくくなります。
スイングをした時に体がふらつかないスタンス幅がベストです。
また前傾姿勢も重要なポイントです。
気をつけるのは猫背にならずに背筋をピンと伸ばし、股関節から上半身を倒すイメージをしましょう。
私が前傾姿勢をする時はゴリラが4つ足で歩いている時のイメージを浮かべています。
ただ背中を反り過ぎないように注意をする事が必要です。

3つ目は腕の確認です。
グリップの位置とひじの方向を見てみましょう。
グリップは左太ももの内側辺りのハンドファーストの状態で、肘が体の方向へ向いているかをチェックしてください。
特に肘が外側へ向いている状態は脇が開いてしまっているか、肘が曲がっている状態と思われますのでしっかりと自分の体へ向くようにしましょう。

以上のことをまず確認してみましょう。
もしも何か1つでも違っていたら、できるだけ早く直すようにしましょう。

アイアンの打ち方のコツに必要なボール位置とスイング

アイアンの打ち方のコツを掴むにははボールの位置とスイング軌道を見直すことも必要になります。

まず、ボールの位置はアイアンの長さによって少し変えるようにします。
ショートアイアンの場合のボールの位置はほぼ真ん中に、ミドルアイアンの場合は真ん中よりも少し左側へ置くようにします。
ショートアイアンは主に9番アイアンやウェッジなどの場合、ミドルアイアンは6番、7番、8番くらいの場合を想定して下さい。
ただ、この位置もスタンス幅と同じように打ちづらい思った時は変えても問題はありません。
私は7番アイアンが調子が悪くなった時は時はほぼ真ん中に置くようにして色々調節をしてその日の自分に合う位置を探すようにしています。

次はスイング方法です。
アイアンの理想的なスイング方法はダウンブローです。
タウンブローのコツを掴むとミスショットが大幅に減るのでぜひ覚えましょう。

ダウンブローの打ち方は基本のアドレスでOKです。
スイングも基本通りに下半身主導で腰の回転を使いながら打つようにしましょう。
この時に意識して欲しいのがインパクトの位置です。
クラブが1番下に着くイメージをボールの少し先、もしくはボールの右斜め上を叩くイメージでインパクトをするとダウンブローがうまくいきます。
イメージが固まるまでは小さいスイングでボールに当てるようにしてみることもおすすめです。

ボールの位置、スイングの軌道を見直してみてアイアンのショットの精度を上げていきましょう。

アイアンの打ち方のコツを完璧にするための練習方法

アイアンの打ち方のコツを守っているはずなのに、どうしてもうまくいかないときは、一度試して欲しい練習方法があります。

それはハーフスイングして、打ち方の基本を確認する練習方法です。
ハーフスイングはスイング幅がフルスイングの約半分で時計で例えるなら9時から3時までの幅でスイングすることです。
最初はハーフスイングよりももう少し狭い間隔でも良いです。

ハーフスイングでの練習で重要になるのは一つ一つの動作を確認しながら行うことです。

まず、前傾姿勢がキープできているかどうかをチェックしましょう。
前傾姿勢がキープできていない原因は色々とありますが、初心者の方に1番多い原因は頭が動いてしまうことです。
フォローが終わるまでは頭を動かさないように意識をしましょう。

次は腕の三角形がキープできているかどうかをチェックしましょう。
テイクバック、フォローの時に脇が開いてしまったり、腕が曲がっているかどうかがチェックポイントです。
もしキープできていなければ、脇をしっかりと締めて小さい幅で良いので連続で素振りをして感覚を覚えましょう。

この2点をハーフスイングをする時に頭に入れておくと、しっかりとしたボールが打てるようになる事が多いです。大きめのスイングに変えていきましょう。

アイアンの打ち方のコツをマスターしたら次にステップへ進もう

しっかりとアイアンを打てるようになったら、次は、狙ったところへボールを飛ばす練習をしましょう。

使うアイアンは得意なアイアンで構いません。
練習場の飛距離の看板で距離と確かめて、目標を決めましょう。
ここでも重要になるのが、遠くへ飛ばすことを目指すのではなく、狙ったところへ飛ばすイメージを絶対に崩さないことです。
最初は無理の無さそうな距離を目標を設定して練習します。

この時に10本中3本が目標に飛んだら合格として、次は10本中5本いけたら合格にするなど自分の中で合格点を決めるとやりやすいでしょう。
何度も言いますが、遠くへ飛ばすことが目標ではないので、大切なポイントは距離感と方向性を養うことにあります。
練習場にある目標になりそうな旗や小さめのグリーンを見つけて、そこを目掛けて打って、アイアンで同じところに安定して打てるようになる事が1番重要です。

1つ得意なアイアンを使ってできるようになったら、次は違うアイアンで練習をしてみましょう。
狙ったところへ飛ばせるようになることで、コースに出た時にアイアンが心強い味方になってくれることは間違いないです。