ゴルフ初心者女子は基本のフォームをしっかりさせる事が1番大切

ゴルフをするならば、絶対にうまくなりたい、もしくは早くコースデビューをしてみたいと思っている初心者女子の方は必見です。
ゴルフの上達への近道はまず基本のフォームをしっかりと身につける事です。
基本のフォームがしっかりと身につけば、ある程度コースに出ても迷ったり困ることは無くなる可能性が期待できます。
まだ何のクセもついていな初心者の時だからこそできる基本のフォームのポイントやコツをご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

初心者女性はアイアンの飛距離の目安を目標にしてうまくなろう

ゴルフの初心者女性が少し上達すると、自分のアイアンの飛距離は他の人と比べると飛んでいるのかどうかと気...

ショートコースを上手に利用してゴルフのクラブ選択の技を磨こう

ゴルフを始めてからずっと打ちっぱなし練習場で練習を積み重ねてきた初心者の方がいざコースデビューをする...

ピッチングウェッジの角度を中心にアプローチを考えてみよう

ピッチングウェッジはウェッジの中でも1番角度が少なく、適度にボールが上がり、それなりの距離が出せるク...

ゴルフで早くコースデビューをしたい初心者の為の基本の練習方法

ゴルフが上達するためにはまず基本を身につけるための練習が1番大切です。ゴルフを始めると早くコ...

ゴルフでフックをしてしまう原因を徹底的にやっつけてしまおう

ボールが左に飛んでいってしまうことをフックと言います。このフックは初心者の頃にはあまり見られない...

ドライバーでのスライスが直らない初心者のための矯正方法

ゴルフをはじめて念願のコースデビューを果たしたのに、結果は散々だったという初心者の方、その散々な結果...

ゴルフを今まで以上に上達させるためには右手の力を上手に使おう

ゴルフを始めてまもない女性ゴルファーの方は、レッスンを受けたり、経験者に教えてもらう時に、右手の力を...

ゴルフクラブごとのショットを安定させる事がスコアアップのカギ

ゴルフを始めると、周りのゴルフ仲間にラウンドに誘われる事が沢山あります。誘われる事は嬉しいけれど...

アイアンの打ち方のコツを掴んでゴルフのスコアアップを目指そう

初心者女子が周りのゴルフ上手な友達とラウンドする時に実力では勝てなくても、スコアを大きく離されないよ...

ゴルフの第1打ドライバーのティーショットのすべてを知ろう

ゴルフで1番遠くへ、そして思い切り気持ちよくスイングができるドライバーでのティーショット。ティー...

ゴルフクラブ選択とアプローチのスイングのポイントを抑えよう

コースに始めて出て、第1打からあちこちボールを飛ばしてしまってやっとグリーン前まで辿り着いたなんて経...

初心者がゴルフで飛距離アップをさせたい時には筋トレをしよう

ゴルフのコースに出た時に、もう少し飛距離が伸びたらいいなと思うことは沢山あります。もちろんスイン...

ゴルフスイングのダウンブロー打ち方をマスターする方法

ゴルフを少し経験してくると、色々と打ち方の違いを耳にする事が多いと思います。ドライバーとアイアン...

フェアウェイウッドの7番で飛距離を出してスコアアップを目指す

ゴルフセットを買ったときにセットになっていたフェアウェイウッドの7番、上手に使いこなせない、もしくは...

ゴルフの上達に必要なバックスイングを正しい軌道にする方法

ゴルフのバックスイングは安定して狙った方向へ打つための軌道を作る大切な動きです。バックスイングを...

スポンサーリンク

ゴルフのフォームで1番大切なグリップの握り方とアドレスの基本

ゴルフと言うと、豪快なスイング、スムーズなスイングなど、打つ動作に目が行きがちですが、そのスイングを正しくする為には、打つ前の動作、グリップの握り方だったり、アドレス(構え)がとても大切になります。
練習場へ行くと大きな鏡を見かけることがあると思いますが、この鏡はアドレスやスイングのチェックに使用されています。
スマートフォンなどでフォームのチェックをする事も便利ですが、もしも使う機会があったら、このような鏡もぜひ利用してみてください。

グリップの握り方をしっかりと自分に合った正しいフォームにしておく事は、その後のスイングに大きな影響があります。

正しい握り方をしていなと飛距離が出ない

ボールがあちらこちらへ飛んでしまったり、なかなか飛距離を出すことが難しくなります。

初心者の方におすすめするグリップの握り方は、左の手のひらの小指から人さし指の第関節に向かってグリップを置き、中指と薬指と小指の三本の指を使ってグリップの握り、親指はグリップの中央のを示すマーク(△など)よりも少し右側に置く方法です。

次に右手ですが、左手の人さし指の横に、右手の薬指を添える様に置き、中指と薬指でグリップを支えるような握り方をします。
その他の指、親指と人さし指はグリップに軽く添う感じで、小指は左手の人さし指と中指の間に軽く置くようにします。

ボールが飛ぶ方向性や飛距離に関係してくるアドレス

クラブによって変わってくるので、それぞれのクラブでしっかりとフォームを覚える必要があります。
7番アイアンを基準にアドレスと考えると他のクラブでの調整が分かりやすくなります。
7番アイアンのスタンス幅は肩幅程度で、ボールの位置は真ん中よりも少し左側になります。
これを基準として、7番アイアンよりも長さのあるクラブ(ドライバーやフェアウェイウッド)などは、スタンスを少し広めに、ボールの位置は長さのある分左足寄りになります。

逆に、クラブが短くなると、スタンスは肩幅よりも狭く、ボールの位置は真ん中寄りになります。

構え方

頭が上から紐で釣られるように背筋を真っ直ぐにして、股関節から上半身を前傾させるようにします。
この時、腰を反らせすぎたり、猫背になってしまうと基本の前傾姿勢ができません、必ず鏡などでチェックをするようにしましょう。
最後に膝を少し曲げるようにして両足の親指の下辺りに均等に重心を置いて構えは完成です。

ゴルフスイングの前半のフォームの基本

前述のスイング前のフォームが正しく出来ていることで、後は基本のスイングをするだけでほぼナイスショットは期待できます。

ボール無し、有りどちらでも構いませんが、まずは、スイングの前半、テークバックとバックスイングのフォームの基本のポイントを身につけましょう。
テークバックはクラブをまず後ろへ持っていく動作になります。

大切なのが腕でクラブを上げようとしない事

スイングは基本的に下半身が主導で、体と肩の回転で行います。

ボールを真っ直ぐに飛ばしたり、飛距離を出す為の基本のフォームは、腕の力だけでクラブを振るとうまくいきません。

このように体の回転を意識したスイングフォームを身につける為には、腕の力でクラブを動かそうという動作を抑えることがポイントになります。テークバックと同じイメージすることがバックスイングでも大切なポイントになりますが、もう1つのポイントは、左の肘を出来るだけ曲げずに脇を締めるようなスイングをすることです。

体重移動をする時に体が右に傾かないように注意をして、左肩をアゴの下に持って行きます。

トップ行くまでの間に肘が曲がったり、右の脇が開いてしまったり、体が右へ傾いてしまうと、理想のスイング軌道にはならなくなってしまうので注意をしましょう。
バックスイングの時に左肩がしっかりとアゴの下に入った辺りでトップを迎えます。

テークバックからバックスイングをする上で1番注意をして欲しい意識は、両足にかけていた重心を右足に移動をさせる時に、重心移動を意識しすぎて体が傾いてしまうことです。
あくまでも右の足に重心が移動するだけで、体を右に傾けるようにしないようにしましょう。
背骨の前後左右に揺らさないイメージをすると分かりやすいでしょう。

ゴルフスイングの後半のフォームの基本

スイングがまだ安定しない初心者の頃は、力強く速くスイングをすることよりも、1つ1つの動作を理想の形にする為にゆっくりとした動作で練習をしましょう。
特に体の動きがわからないうちは、トップからダウンスイングに切り替える動作の前に一旦止めることも方法の1つです。

トップからダウンスイングをする時には下半身主導がとても重要になる

この下半身からクラブを振り下ろすイメージは振り方を速くしてしまうとなかなかうまくできないと思います。
腰を回した後にクラブが付いてくるようなイメージがダウンスイングの理想のフォームです。
このようなイメージが定着するまではトップの位置で1度動きを止めてスイングをしてみましょう。

ダウンスイングをする時の1番のポイントはできるだけ右腕の力を抜くこと

クラブを持ってボールを打とうとするとどうしても腕の力を使ってクラブを振ろうとしてしまいます。
それは、スイングの速度を早くしようとしたり、思いっきり打ちたいという意識が理由の1つに考えられます。

右腕の力が強くなってダウンスイングをすると、左肘が曲がってしまうので、正しい位置でインパクトを迎えることが難しくなります。

右腕の力を抜き左腕を真っ直ぐに保つ感じでダウンスイングをしてみましょう。

インパクトを迎えるとそこでスイングは終わりではありません

インパクト後のフォロースルーとフィニッシュまでのフォームを意識する事がナイスショットのコツです。

フォロースルーでの1番のポイントは頭を動かさない事です。

インパクトを迎えるとどうしてもボールの行方が気になってしまい目でボールを追いかけてしまうような動きが多くなってしまいます。
ボールはフォロースルーをした後でも十分に追えます。

特に初心者のうちはフォロースルーの時に逆に後ろを向くくらいのイメージをするとしっかりと頭を動かさずに残すことができます。

ゴルフ初心者こそ練習をして欲しいアプローチの基本フォーム

主にコースに出た時にグリーン周りで必要になるアプローチショットは、基本のスイングのフォームを身につけるためにとても有効です。

アプローチショットは方向性、距離感がとても大切になるショット

また、距離によってはフルスイングの必要がなく、コンパクトにリズム良くスイングをする事が重要なので、スイングのタイミングなどを掴むためにはアプローチショットはとてもおすすめです。

アプローチに使われるクラブはその距離によって色々ですが、まずは9番アイアンや、ピッチングウェッジなどを使って連続素振りをしてスイングのフォームのコツを掴みましょう。

連続素振りはその名の通りスイングを止めずにすること

最初は少し疲れてしまうかもしれませんが、体の回転、腕のローテーションの感覚を覚えるためにはとても有効です。
体の回転を安定してしっかりと連続素振りをするには、下半身が不安定な状態ではとても難しくなります。

安定した下半身で連続素振りをする時のおすすめの方法はベタ足でスイングをすることです。

アドレスの段階でしっかりと両足に体重が乗っている状態でかかとを上げずに体重移動をしながら連続スイングをします。

このようなベタ足スイングはアプローチショットをする時に方向性が良くなるのでおすすめです。

ゴルフはパターでの1打がスコアを変えるパッティングの基本フォーム

ゴルフ場で、PAR5のコースをなんとか3打、4打でグリーンの乗せる事が出来た時には、そのグリーン上でのパッティングの1打がスコアを左右します。

1打で入れられればパー、もしくはボギーになるのならばその1打はとも貴重

グリーンは傾斜や芝の目の状態などをしっかりと見て打つ必要がありますが、まだ初心者のうちは芝の目などを読むことはとても難しい技なので、まずは傾斜のみを見るようにしましょう。

パターは何種類かの形があるので、それぞれのスイング軌道に特徴があります。

また、パターに握り方も他のクラブと同様色々ありますが、色々試してみて1番しっくりとくる握り方をするようにしましょう。
通常のクラブの握り方が合っている人、または、通常に握り方で右手の小指を左手の人さし指と中指の下に置く逆オーバーラッピングの方法など、平らな場所でボールが安定して真っ直ぐに転がる方法を試してみると良いでしょう。

パターの時も腕の力を使わないことがとても大切

左右に一定のタイミングで振り子のように振るイメージで、この時の腕の形は肘を曲げた状態か、真っ直ぐの状態なのかは、打ちやすいと思う形を選ぶようにしましょう。
他のショットを同じように、パッティングの時も、頭は動かさないことがとても重要なポイントです。