ゴルフ初心者の悩みの種のスライスする原因にサヨナラしよう

ゴルフの基本をマスターして、スイングも慣れてきた頃にやってくるのがスライスです。
いつもと同じ打ち方をしているのに何故か右へ飛んで行くなんてことがこれからゴルフをしていく上で必ず起きてしまうものです。
それはラウンド中にやってきたり、練習中にやってきたり神出鬼没です。
突然スライスがやってきてもその原因と対処法を知っていれば、落ち着いてサヨナラできます。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

初心者に知って欲しいフェアウェイウッドとユーティリティの違い

ゴルフを始めてから少し経つと出てくるのが得意なクラブと苦手なクラブです。中でもフェアウェイウッド...

初心者でも効率的な筋トレでヘッドスピードを上げることができる

ゴルフの楽しさにはまり始めた初心者女子ゴルファーのみなさん、ゴルフのコースにも何度か出て、もう少し上...

ゴルフのスイングを理想をマスターしてかっこいい初心者になろう

ゴルフを始めた初心者の方は、コースに出た時、または練習場などでナイスショットを連発している人を見て、...

ゴルフ初心者女性がいつも悩んでしまう手打ちの直し方

ゴルフを始めた女性ゴルファーのみなさんは一度は誰かに手打ちになっていると言われてことがあると思います...

これからゴルフを始める方へおすすめの初心者用のゴルフセット

これからゴルフセットを買ってゴルフを始めようと思っている女性は、初心者用のゴルフセットでどのようなも...

ゴルフ初心者男子におすすめ秋のコースデビューで失敗しない服装

初心者ゴルファーとして秋にコースデビューを控えている方にとって、技術面以外で悩む事といえば、服装でし...

ゴルフクラブのフェースを意識して狙った所へ飛ばしてみよう

ゴルフを始めて、ようやく安定したスイングができるようになったのに、なかなかボールが真っ直ぐに飛ばない...

ゴルフを始めたらまず最初にマスターするのはアドレスとグリップ

ゴルフをこれから始めようとしている方、ゴルフクラブを手に入れてこれから練習へ行く方が知っておいて欲し...

ゴルフの初心者女性がレッスンを選ぶ時のコツとポイント

これからゴルフを始めてみようと思っている方や、若い頃にゴルフをしたことがあって、久しぶりにまた始めよ...

最初にアイアンのスイングをマスターすると初心者は上達できる

ゴルフを始めると最初に練習用のクラブとしておすすめされるのが7番アイアンです。7番アイアンはクラ...

ゴルフクラブの振り方ってどんな感じなのかを知りたい人の入門書

ゴルフに興味はあるけれど、特別なスキルが必要になるのか、それとも才能が無いとうまくはなれないのかと、...

ゴルフ初心者を悩ませるアイアンが当たらない原因と克服する方法

ゴルフ初心者の方でアイアンが当たらない悩みを抱えている方は多くいます。元からアイアンが苦手な...

初心者女性ゴルファーは自分に合ったゴルフスクール選びが大切

周りの人の影響でゴルフを始めたり、付き合っている彼とゴルフが趣味で一緒に楽しみたくて始めた、もしくは...

ゴルフ初心者におすすめのシャフト選びとフレックスについて

ゴルフ初心者の方がゴルフを始めたきっかけが知り合いにゴルフクラブのセットを貰ったから、もしくは安いゴ...

ゴルフ初心者の方に絶対覚えて欲しいアドレスの時の腕の使い方

これからゴルフを始める方や、始めたばかりの方はまず、クラブをスイングする時に始めに教わるのがグリップ...

スポンサーリンク

ゴルフのスイングでスライスをする原因はなんだろう

ゴルフのボールが右方向へ飛んでいくことをスライスと言います。

私も初心者の頃からしばらく悩まされたのがこのスライスです。
スライスはクラブのフェース面が開く、つまり右方向を向いてしまってボールを擦りながら打つことで起こります。
私が悩まされていたスライスのタイプはボールが打ち出しから右方向で途中で更に右に曲がってしまうプッシュスライスというタイプでした。
その他にも打ち出しは真っ直ぐでも途中で右に曲がるストレートスライスや、打ち出しは左方向でも途中で右に曲がってしまうプルスライスなどのタイプがあります。
スライスは曲がりすぎるとOBをしてしまったり、ボールを擦り当てることでスピンの量が増えて飛距離が出なくなったりしてしまうデメリットばかりが目立ってしまう気がしますが、グリーンにボールを乗せる時などはランが出にくいので止まりやすかったり、フェアウェイキープをしたい時にランを出しすぎてラフに入ることを防ぐなどのメリットもあります。

このようなメリットを生かしてスライスを上手に利用する戦略を練ることもできますが、まず、初心者のうちはできるだけスライスを出さないように練習をしてみましょう。

ゴルフクラブの中の飛ばし屋ドライバーのスライスの原因と対策

コースに出ての第1打、ドライバーショットでスライスしてボールがOBへ、林の中へと飛んでいってしまうと本当に残念で悲しいです。
できるならドライバーショットをする前の数秒前に戻ってもう一度打ち直したい気分で一杯になります。
このような気持ちを持ったままラウンドをすると必ず他のショットも全滅する可能性がありますので、まずはドライバーショットのスライスの原因と対策を考えましょう。

まずはインパクト時のフェース面を確認するためにドライバーを使って素振りをしてみましょう。

この素振りはフェース面を見るだけなのでハーフスイングなどの小さいスイングでOKです。
インパクトの時にのフェース面が開いていたら、スライスの原因はそこになります。
それではスライスをなくすための対策をしていきましょう。

スライスを直す対策法はいくつかあるのですが、私が初心者の頃に対策をしたいくつかの方法をご紹介します。まず、根本的に見直した場所がグリップの握り方でした。
特に左手の握り方が開いてしまっている、極端に言うと左手の手のひらが少し上を向いているような状態で握っていたことがスライスの原因でした。
そのような左手に右手を添えていたので結果ダメなグリップの握り方でスライスをしてしまっていました。
改めて握り方に注意をして正しい握り方に変えるとスライスは直りました。もう1つのスライスの原因が手首の時は、人に指摘されて気付きました。
手首が原因のスライスは、アドレスの時の手首の角度をテークバックまでキープできずに、イメージ的には左手の甲と左腕がフラットになっている状態でスイングしてしまった事でした。
このフラットな状態のままインパクトを迎えるとフェース面が開いた状態なので、結果スライスになってしまいます。
このような時はまずハーフスイングで手首の角度を変えないような練習をしてスライスを直しました。

その他にも軌道の問題の場合などもありますが、とりあえずはこの2点が正しくできているかを確認してみてください。

狙ったところへ飛ばしたいアイアンのスライスの原因と対策

アイアンはほとんどが第2打以降の飛距離よりも方向性や距離感を考えたショットになります。

せっかくドライバーショット飛距離が出てもアイアンでスライスして苦手なバンカーへ入ったり、グリーン方向へ飛ばないなどのショットはスコアに大きく関ってきます。

アイアンでのスライスの原因の1つに初心者の方に良く見られる手打ちにあることが考えられます。

アイアンでのスライスはスイングの軌道がアウトサイドインのときに起こりやすいです。

アウトサイドインとはテークバックの時のクラブの位置が右斜め前方にあり、その位置から振り下ろしてきてインパクトを迎えてフォローの時は左斜めの後方にクラブがある状態のことを言います。
上から見下ろした時にカタカナの「ノ」の字に見える感じです。
手打ちをすると、体の回転をうまく利用することが出来ずにクラブを腕や手で上げようとしてしまいます。
腕や手だけを使ってクラブを上げようとすると肘が曲がってしまったり、クラブを右前方に高く上げるようなテークバックになってしまい、その状態のままクラブを振り下ろすと結果アウトサイドインの軌道になってしまいます。

このような事からアイアンでのスライスを直す対策法はテークバックの仕方に意識することが大切です。
下半身主導で、テークバックの時に左の肩が自分の顎の下に来る用に肩を回します。
それから体重移動を意識しながら体全体でスイングをするようにしましょう。

その他にもドライバーと同様にグリップの握り方やボールの位置も関係してきます。
コースに出る前などはグリップの握り方やアイアンの時のボール位置などを確認しておくと良いでしょう。

ゴルフのラウンド中に突然原因不明のスライスがやってきた時の応急処置法

前の日の練習ではスライスは直っていたはずなのに、本番になると突然スライスがやってくるという事はラウンド中にたまに起こります。
もしかすると、ほとんどのゴルファーが経験しているかもしれません。
初心者なんだからスライスをしてもしょうがないと開き直る方法も潔くて良いかもしれませんが、できるなら、ラウンド中でもなんとかスライスを直したいものです。

コースに出たら突然やってくるスライスの原因は色々と考えられますが、練習場にはないシチュエーションがいつものアドレスやスイングが出来なくなる原因の1つにあると思います。
基本ゴルフのコースはすべて平坦で真っ直ぐではありません。
コースの起伏やグリーンがコースの曲がった先にあったり、コース両脇に林やバンカー、池などがあります。
コースに出た時はこのようなシチュエーションを目の当たりにして、あそこに打ちたくない、林や池に入れたくないという気持ちが強くなり、いつものリズムでスイングが出来なくなってしまう可能性が高いです。
こういう時こそスライスがやってきます。

このような時におすすめの応急措置法をご紹介します。
スライスが出始めるとすぐにスイングに問題があると思い直そうとしてしまうかもしれませんが、まずは落ち着いてください。
たとえスイングに問題があったとしてもラウンド中に直るものではありません、むしろその行為が更にスライスを生み出す結果になるかもしれません。

見直すのはアドレスとグリップの握り方位にしておき、後はクラブを変えてみましょう。
要はスライスをしにくいクラブを選ぶ事です。
例えば、飛距離は落ちますが、ドライバーでスライスが止まらないならば、5番ウッドを使うなどロフト角のあるものを選んでスライスを回避することがベストと言えます。

スライスを減らしてゴルフを楽しむための練習はアドバイスを貰う事が大切

スライスを減らすためのグリップや手首の角度、軌道については前述しましたが、それらを直す方法としてはやはり、ご自分のスイングを一度確認してみる必要があります。
練習場にゴルフを教えてくれる経験者に一緒に来てもらい、正しいスイングになっているかのチェックをしてもらいましょう。
私は週に1、2回位の回数で練習に通っていますが、3回に1回は見てもらうようにしています。
なんとなく良いショットをしているように感じていても、だんだんスライス気味になってきたりするので、調子が悪いと思ったときにも必ずスイングを見てもらうようにしています。
ただ、アドバイスを貰うのであれば、私の経験上年齢の近い人に聞くのがベストだと思います。
あまり歳の離れた年齢層の高い方に聞いても体の動きの違いから少しずつ体の使い方などがオリジナルになっている可能性があります。

自分の年齢に合ったスイングを身につけるためにも、できるだけスタンダードなスイングをする人にアドバイスを求めましょう。